top of page
検索

庄内金魚昔今 8

  • 執筆者の写真: zoido0
    zoido0
  • 1月12日
  • 読了時間: 1分

庄内金魚伊藤系を譲り受け阿部氏から阿部系と伊藤系の

1~2歳魚の違いなど教えていただき、もう20年もなり

ますが、その間に、気候異変や仕事に就いていたなど、

順調に至っていないのが現状です、気候が変わってきて、

四季がはっきりせず、春の温度変化がなくなり、産卵に

おける温度格差がなくなったことで、例年訪れる、追尾行動が

乏しかったり、手作り簡易舟が断熱材で被うっているため

温度変化が出なかったりで産卵時期をのがしたりして

産卵順調になされない年があったり、育成池が長雨で水没

したりでした、やっと現在、温度格差の取り方、育成方法

など習得できるようになったところです。

まだまだ、阿部系の形態が出てきたりと、阿部氏からも常に

言われてきた品種の固定化の難しさを痛感しています。

 
 
 

コメント


寒さに強い丈夫で飼いやすい金魚です
bottom of page